TOP > 平成29年度学位記授与式を挙行しました(3月15日)
平成29年度学位記授与式を挙行しました(3月15日)
平成29年度学位記授与式が、3月15日(木)午後1時30分から、四日市都ホテルにて挙行されました。
晴れて卒業式を迎えた169名の卒業生に、岩崎恭典学長から学位記が授与されました。
岩崎学長は、式辞の中で、「皆さんはスマホの普及や核家族化で、仲間内にこもりがちな世代といわれる。しかし『地域を教室に。地域の人を先生に』をモットーに学んだ経験から、人との付き合い方は身に付いているはず。ぜひこれから生かしてほしい」と激励しました。
来賓の四日市市副市長 藤井信雄様、四日市市議会議長 豊田政典様からは、暖かい激励のご祝辞をいただきました。
卒業生謝辞では、環境情報学部環境情報学科 中川真優さんの自身の成長とゼミなどでの恩師への感謝を読み上げました。
学長賞各賞の表彰も行なわれ、各学科の首席卒業生を表彰する学長賞、文化活動での功績を讃える文化功労賞、スポーツ活動での功績を讃えるスポーツ功労賞の授与が行なわれました。各章受賞者は文末のとおりです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |