研究成果

サスティナビリティ研究所 調査報告書
  「"持続可能な三重"を目指した低炭素社会の構築に向けて」 (2010年3月)

acrobat 本 編
  【 資料編 】
acrobat 序章: はじめに
acrobat 「1990年比で2030年にCO2 25%削減のシナリオ」概要
T編 地球温暖化を巡る内外の動向
acrobat 1章: 温暖化防止を巡る外交とわが国政府方針を巡って
acrobat 2章: 二酸化炭素削減へ向けての欧米の事情
acrobat 3章: 低炭素社会をつくる企業側の動機
acrobat 4章: 温暖化は'温室効果ガス'によるものなのか
acrobat 5章: エネルギーが政治を変えた
U編 三重県における人間活動が及ぼす気候や自然への影響
acrobat 1章−1 : 陸上生態系(身近な生物変化)
acrobat 1章−2 : 陸上生態系(三重県北勢地域を中心とする植物相の変化)
acrobat 1章−3 : 陸上生態系(温暖化と野鳥)
acrobat 1章−4 : 陸上生態系(田んぼから消えたアカトンボ)
acrobat 2章: 三重県への'温暖化'による影響の予測
V編 三重県のエネルギー事情(世界、日本と対比させる)
acrobat 1章 : CO2排出量とエネルギー事情
acrobat 2章 : '炭素フリー'エネルギーの割合
acrobat 3章 : 三重県のエネルギー自給率
acrobat 4章 : わが国の中期目標に対応する三重県の環境対策
acrobat 5章 : 全国の'環境先進県'と三重県
6章 6章 : 三重県の環境の取り組みに対する県民の評価(アンケート)
acrobat 6章−1 : 三重県が低炭素社会実現に向けて取り込んでいることに関するアンケート集計
acrobat 6章−2 : 岐阜県が低炭素社会実現に向けて取り込んでいることに関するアンケート集計
acrobat 6章−3 : 愛知県が低炭素社会実現に向けて取り込んでいることに関するアンケート集計
acrobat 6章−4 : アンケート分析結果より
W編 三重県の「持続可能な成長」とは
acrobat 1章 : 三重県における「持続可能な成長」:総論
acrobat 2章 : 「持続可能性」を阻害する要因と低炭素社会への展望
acrobat 3章 : 持続可能な成長へのステップ:省エネおよびCO2削減の可能性
acrobat 4章 : 2030年に1900年比25%削減の姿を描く
acrobat 5章 : 三重県内のカーボンフリー発電ポテンシャルの推定
acrobat 6章 : 13億kWhの調達可能性
X編 未来への展望:「考えよう、素晴しい未来」を
acrobat 1章 : 高齢化社会を成熟社会に:'限界集落'を、人を引き寄せる成熟村に
acrobat 2章 : 自然を守り、食を守る'環境開発'と'漁業開発'
acrobat 3章 : RDFを電気自動車普及の仕組みに
acrobat 4章 : '素晴らしい未来'の提案を
acrobat 5章 : 21世紀を託す次世代へのバトンタッチ
acrobat 6章 : 「原子力の終の棲家」で、構想構築の資金調達
acrobat 7章 : エネルギー自給率向上を考える
acrobat 8章 : もう一つの25%削減シナリオ
acrobat 9章 : 各界の役割について
VI編 オリジナルデータ・調査
1章 1章 : 海域
acrobat 1章−1 : 三重県の海域の特徴
acrobat 1章−2 : 伊勢湾
acrobat 1章−3 : 英虞湾
acrobat 1章−4 : 熊野灘の海岸侵食
acrobat 1章−5 : まとめ
2章 2章 : 太陽光発電・風力発電
acrobat 2章−1 : 三重県における太陽光発電
2章−2 : 太陽光発電の原理と種類 (ネット非公開)
acrobat 2章−3 : 三重県における風力発電
acrobat 3章 : 介護ロボットへの期待
acrobat 4章 : 三重県における限界自治体(地区)の現状と展望
acrobat 5章 : 三重県のエネルギー・環境教育のあり方
acrobat 6章 : バイオマスとりわけ藻類『ボトリオコッカス』の可能性【調査報告書】
acrobat 終章: 終わりに代えて(エッセイ)原子力発電について
acrobat 奥付
acrobat アイコンをクリックすると、Adobe Acrobatファイルが開きます
copyright(c) Yokkaichi University Research Organization, 2009