HOME > news
English KARAOKE Contestを実施しました
(2014/12/11)
12月11日に、恒例のESL Karaokeコンテストを開催しました。今年で7回目の開催です。この日は6組の参加者があり、60年代の懐かしい曲からクリスマスソングまで、みんなで楽しい時間を過ごしました。6組の参加者のうち、3人は昨年度に続き2年連続の出場でした。ジングルベルを歌ったHimala Bandは、環境情報学部で同じゼミに所属する3人で、途中「ホッホー!」などの合いの手も入れ、表現豊かな歌い方に会場が沸きました。
審査は「表現の明瞭さ」「観客へのアピール度」などをもとに、ダイクス経済学部教授とブレイ環境情報学部教授が行いましたが、接戦でした。優勝者の川島潤子さん(環境情報学部1年生・社会人学生)は、情感豊かに「ドナドナ」を歌い上げ、参加した他の学生からも「きれいだった」との感想が聞かれました。参加者からは「緊張した」という意見が多くありましたが、司会のブレイ教授から「うまかったよ」というコメントもあり、終始、リラックスした雰囲気でした。
|