活動場所 ラーニングコモンズ 他
活動時間 月2回
部員数 6名
顧問 三田 泰雅
学生代表者 桐山 裕汰
主な活動成績・実績・行事

四日市大学ローターアクトクラブ認証伝達式
留学生日本語弁論大会でクラブメンバー2名が表彰
名養クラブデイキャンプ
UMOUプロジェクトブースの出展
児童施設でのクリスマス会
BBQ
3地区合同プロジェクト
2015-2016年度国際ロータリー第2630地区大会に参加
留学生との交流新春スポーツ大会&餅つき例会
四日市RAC合同例会
四日市大学RAC卒業例会
第2630地区ローターアクト地区研修親睦会
クリスマス例会
吉崎海岸清掃
岐阜県での清掃活動
垂坂公園清掃
募金活動
献血呼びかけ活動


               …等々

メッセージ

当クラブの「目的」と「目標」は以下の通り。
目的:「青年男女が自修自得に励み、奉仕活動に取り組むこと。」
目標:「3つ」ある。     
    ①専門的技能及び指導力を養成すること。     
    ②相互尊重の観念を養うこと。     
    ③様々なニーズおよび懸念事項に取り組むこと。

Back to Site Top