HOME > news
ESLスピーチコンテスト2013を開催しました
(2013/10/30)
10月30日、5名の発表者が参加して恒例のスピーチコンテストを実施しました。今年で8回目の開催です。
昨年度よりも少ない出場者でしたが、それぞれによく調べ、論理的によく組み立てられたスピーチが多いことが特徴でした。また、原稿を棒読みになってしまう出場者がなく、どの出場者も会場とよくアイコンタクトを取り、高いスピーチアピール力を見せました。審査は、四日市大学及び四日市看護医療大学の教員が担当しました。 スピーチの内容はインターネットの危険性、自分の将来の夢や趣味の話題、血液型と星占いの関係など、それぞれの関心に応じて多様でした。すべてのスピーチが終了した後、審査員から各スピーカーに対してコメントがありましたが、「スピーチの内容が充実していた」「情報が多く、自分も勉強になった」などの意見が聞かれました。 審査の結果は、11月1日までにESLに掲示され、1週間後の11月6日に表彰式が行われます。
|
Speech Order |
Faculty | Year | Name | Title |
---|---|---|---|---|
1 | Env. | 3 | Liu Xiaoting | Astrology, Blood Type and Character |
2 | Eco. | 1 | Bui Thanh Tam | Danger of Online Dating |
3 | Eco. | 1 | Dilan Perera | Internet Usage |
4 | Env. | 3 | Yumi Katoh | I will Start Taking Pictures |
5 | Env. | 3 | Ryota Niwa | My Future Dream |