![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム>活動目的
《同窓会の目的》 四日市大学同窓会は、同じ母校を卒業された会員の皆様との連絡を密にすると共に、相互の親睦を深め、また、母校四日市大学の充実発展に寄与することを目的としています。 《同窓会の活動》 1.同窓会報の発行 毎年、同窓会報を発刊しています。諸先生からの便り、同窓生の活躍、同窓会・総会報告、学校の近況報告などを掲載しており、会員相互、会員と学校との情報交換の場となっています。 2.同窓会奨学金制度 学業に優れた学生に対して、一層の研鑽に努め、経済的負担を軽減し、修学の継続を援助することを目的とした奨学金制度が、平成15年度より設けられています。毎年、受賞者を選考して給付しています。 3.同窓会総会の開催 毎年、母校の大学祭の日程に合わせて、同窓会総会を開催しております。活動報告、決算報告、予算案審議、会則の改定などを審議していただくと同時に、会員の方の親睦を図る場となっています。 4.会員名簿の管理 「四日市大学同窓会個人情報保護基本方針」に基づき、皆様の大切な名簿の管理を正確かつ最新の状態に保ち、紛失、改ざん、漏洩等ないように、適切・慎重に管理をおこなっています。 同窓会名簿を維持・管理しております。住所や氏名等の変更がありましたら、ぜひ事務局へ連絡してください。 情報につきましては、会報発送等同窓会の活動以外には使用しておりません。 5.同窓会懇親会の開催 全卒業生を対象とした、同窓会懇親会を5年に一度開催しています。毎回、多くの方にご参加いただいております。開催時期には、会報等を通して皆様にご案内しています。 6.同窓会支部に対しての援助 現在、同窓会支部については愛知支部が設立されています。平成22年2月に懇親会が開催されており、地域での同窓生の親睦を深めております。 今後、支部活動を活発化していきたいと考えておりますので、支部活動にご協力いただける同窓生の方、事務局へご連絡ください。 7.ホームページの運営 会員の方に、同窓会の活動報告、母校の近況等、最新の情報を提供できるようにと、公開しております。 8.記念品の贈呈 毎年、卒業生(新規会員)に対して、記念品を贈呈しています。 9.母校への協力事業 後輩の部活動や研究活動の支援をはじめ母校の発展に寄与するための援助事業をおこなっています。 10.その他 その他同窓会の目的に合致した事業については、総会に図って行っていきます。 |
四日市大学同窓会事務局 〒512-8512三重県四日市市萱生町1200
TEL:059-365-6791 FAX:059-365-6588
Copyright©2011 YOKKAICHI UNIVERSITY ALUMNI ASSOCIATION. All Rights Reserved.