![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホーム>会員の方へ>同窓会ニュース>平成22年度卒業記念寄贈品について(2011/07/01)
平成22年度卒業記念寄贈品について |
平成22年度卒業記念寄贈品についてのご報告とご紹介 |
東日本大震災でお亡くなりになられた皆様のご冥福と、被災されたすべての皆様に心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興を願っております。 さて、平成22年度学位記授与式(卒業式)は、大震災(3月11日)直後の3月15日に行われました。この場で、例年行っている大学への卒業記念寄贈品について、平成22年度卒業生の総意として、その予算相当額を大震災の復興に役立ててほしいと、異例ではありますが、大学側に申し入れました。 その結果、4月28日に四日市市を通じて日本赤十字社に50万円を義援金として寄付し、また、学内に卒業記念と大震災からの復興を祈念して、記念植樹(常緑ヤマボウシ)と記念石碑の設置を行いました。 この度、その工事が無事に完了しましたので、6月15日に大学への引渡しを大学主催による「記念樹と記念石碑の受領式」として実施致しました。 式では、平成23年度の学友会会長である環境情報学部2年生の吉兼知未さんが、誓いの言葉を読み上げた後、平成22年度卒業生の代理として、宗村南男学長に目録を手渡しました。 記念植樹と石碑は、大学正面のバス停留所南側に設置されています。大学にお寄りの節は是非ご覧ください。 |
![]() |
四日市大学同窓会事務局 〒512-8512三重県四日市市萱生町1200
TEL:059-365-6791 FAX:059-365-6588
Copyright©2011 YOKKAICHI UNIVERSITY ALUMNI ASSOCIATION. All Rights Reserved.