第5回 四日市大学留学生日本語弁論大会のお知らせ
日時:2008年10月26日(日) 13:30~
場所:四日市大学3号館(311教室)
主催:四日市大学後援:四日市北ロータリークラブ・国際ソロプチミスト三重―北
四日市大学国際交流委員会・留学生支援センター |
恒例の留学生による日本語弁論大会を開催します。今年は大学祭の開催期間中の実施です。本学留学生9名のほか、三重大学、鈴鹿国際大学からもご参加をいただき、特訓の成果を披露します。
ひとりでも多くの皆様のご来場をお待ちしております。 |
氏名 |
国籍 |
大学名・学部・学科 |
学年 |
スピーチのテーマ |
グェン ディン ソン |
ベトナム |
経済学部経済学科 |
1年 |
眼鏡をかける人 |
シン ジェイル |
韓国 |
経済学部経済学科 |
1年 |
ひとりの力 |
ハン ギョウエン |
中国 |
経済学部経済学科 |
1年 |
明日のために今始めよう |
ブィ ティ ゴック ヤウ |
ベトナム |
経済学部経営学科 |
1年 |
私の夢 |
フリドフ |
中国 |
環境情報学部
環境情報学科 |
1年 |
もっともっとモンゴルを知ってください |
エスコート マリッサ クナナン |
フィリピン |
経済学部経営学科 |
2年 |
生命 |
リ ブンセイ |
中国 |
経済学部経営学科 |
2年 |
悩ましい『敬語』表現 |
ホック エムディ モビヌル |
バングラデシュ |
環境情報学部
メディアコミュンケーション学科 |
2年 |
自由を求めて |
イム ジョンミン |
韓国 |
鈴鹿国際大学 |
1年 |
せっかちな韓国人 |
イ オンジョン |
韓国 |
三重大学 |
1年 |
日本に来て感じたこと |
|
|
なお、大会の模様はストリーミングによるネット配信により、インターネットを通じて世界中で見ることができます。 |
 |
|
|