第6回留学生日本語弁論大会
今年も「留学生日本語弁論大会」を開催します!!
出場者のみなさんが、日頃の留学生活において、感じていること、
考えていること、母国と日本との違い、またこれからの日本社会に対する提案などについて語ります。ぜひ、応援に来てください。
開催日時 : 2009年10月24日(土) 13:30~
場 所 : 311教室 |
主 催 : |
四日市大学 |
後 援 : |
四日市北ロータリークラブ
国際ソロプチミスト三重―北 |
問合せ : |
四日市大学 留学生支援センター
TEL:059-365-6793 |
学科 |
学年 |
氏名 |
出身国 |
テーマ |
経済 |
4年 |
シャ シン |
中国 |
『きもの』文化から学んだ『和の心』 |
経営 |
1年 |
ビイ タン ユイ |
ベトナム |
僕の大好きなセーオム |
経営 |
2年 |
タイ バン イー |
ベトナム |
命 |
経営 |
2年 |
トラン トゥイ キム ユン |
ベトナム |
アルバイト先で学んだこと |
メディアコミュニケーション |
1年 |
パク ギョンヒ |
中国 |
私が一番尊敬する人 |
メディアコミュニケーション |
3年 |
ホック エムディ モビヌル |
バングラデシュ |
私はアホです |
総合政策 |
2年 |
マンドラ |
中国 |
はてな・クエスチョンマーク |
三重大学
国際交流センター |
特別聴講
学生 |
ピタッグパラーングーン
スタースィニー |
タイ |
私がなくしたものと見つけたもの |
なお、大会の模様はストリーミングによるネット配信により、インターネットを通じて世界中で見ることができます。

|