News
2023年6月8日(木)、四日市大学の近くにある八郷西小学校5年生の皆さんが、本学の電子顕微鏡を使った実験と牧田直子教授(環境情報学部)の研究室を訪問しました。
採取したアリを電子顕微鏡で観察したり、持ってきた紙幣の中の細かい印刷を観察しました。
貴重な研究施設に触れて、実際に自分たちの目で見て学ぶ事で、子どもたちの目がキラキラと輝いていました。
本学は地域に開かれた大学として、たくさんの子どもたちや高校生の姿をみかけることがあります。
もうすぐ夏休みです。もっと多くの子どもたちにも本学を訪れて大学で学ぶ楽しさを感じて欲しいと思います。