• 2023.07.19
  • NEWS&TOPICS

三重県・一見勝之知事との円卓対話が開催されました

「知事と県民との円卓対話」のひとつとして、7月18日(火)に、四日市大学において、一見勝之知事と本学学生との円卓対話が開催されました。

円卓対話とは、「知事が地域に出向き、現場で、直接、県民から聴く」こと、また、上座下座なしという「円卓」のイメージを大切にして、知事との自由闊達な対話の場づくりをめざすことを目的として開催されているものです。

第19回となる今回は、本学での本学学生(下表参加者一覧)との対話となりました。

学生には、本学への進学動機から始まり、将来の仕事や住みたい場所の希望、良い点や悪い点など三重県に感じていることなどについて質問があり、学生は各々答えていました。

今回参加した学生は、県外在住の学生も含め、三重県で就職し、住みたいとの希望者が多く、また三重県への愛着を感じている学生が多かったことから、三重県への希望などはあまり出ませんでしたが、自家用車がないと不便なので、交通の便が悪いと感じるなどの声がありました。

一見知事からは、円卓対話を続けているが、今回はこれまでになく対話形式にて実施できたとの感想をいただきました。
今回のように地方行政のトップの方と話し合える機会はあまり多くありません。学生にとって貴重な機会になったことと思います。

 

位置 学年 学部 氏名

                

奥右1 3 総合政策 桐山 裕汰 
奥右2 3 総合政策 岡村 瑠夏 
奥右3 3 総合政策 石川 楓 
奥右4 4 環境情報 宮城 俊佑 
前右1 2 総合政策 茂木 ヒデキ 
前右2 3 総合政策

山中 稜也

前右3 三重県知事 一見 勝之
前右4 3 環境情報 松下 健太郎
前右5 学長 岩崎 恭典

 

 

Back to Site Top