• 2024.12.02
  • NEWS&TOPICS

第5回 四日市市民大学『知への誘い(いざない)』 開催(最終回)

本学がお届けする「四日市市民大学」の講座が、11月30日(土)10時から四日市市の「じばさん」にて開催されました。
総合政策学部の若山裕晃教授が、『アメリカ野球界の人材育成においてスポーツ心理学が果たす役割』と題して講演しました。

メジャーリーグではメンタル面のサポートをするスタッフがほぼ全球団に常駐しています。その役割はあまり知られていませんが、

人材育成に多大な貢献をしています。今回はスポーツ心理学の話から野球界における日米文化の違いまで、先生がアメリカの

キャンプ地へ何度も赴き、幅広いネットワークから得たメディアでは聞くことのできないとっておきのお話を紹介しました。

講演当日は、晴天に恵まれ、約50名の受講者にお越しいただき全5回の講演を終了しました。

↓下の画像をクリックすると拡大します(受講申込は終了しています)

これまでの講演はこちら

 

Back to Site Top