News
■受験生に有利な教科「高得点2教科」を採用
■出願のみで受験できます。個別試験は実施しません
■一般入試との併願可能
■他学部との併願が可能
■成績優秀者の中から、入試特待生選抜あり
■検定料の免除制度あり
出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 第1回手続締切日 | 第2回手続締切日 | |
---|---|---|---|---|---|
Ⅲ期 | 2025/3/1(土)~3/7(金) | 個別試験は 課さない |
2025/3/12(水) | 2025/3/18(火) | 2025/3/24(月) |
令和7(2025)年度 大学入学共通テストの結果に基づき、
すべての科目を100点満点とし、高得点2教科2科目200点満点で判定します。
教科 | 科目 |
---|---|
外国語 | 「英語リーディング、英語リスニング」「ドイツ語」「フランス語」「中国語」「韓国語」 |
国語 | 「国語(近代以降の文章のみ)」 |
地理歴史/公民 | 「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「地理総合、歴史総合、公共」「公共、倫理」「公共、政治・経済」 |
数学 | 「数学Ⅰ」「数学Ⅰ、数学A」「数学Ⅱ 、数学B、数学C」 |
理科 | 「物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎」「物理」「化学」「生物」「地学」 |
情報 | 「情報I」 |
旧教育課程履修者等に対する経過措置にも対応します。
外国語(英語)は、リーディング(100点)とリスニング(100点)の合計得点を 100点満点に換算します。国語は110点を100点に換算します。
理科の基礎を付した科目は、2科目で1科目分として扱います。
※ 本学の指定する英語の資格・検定試験スコア等を保持し、出願期間内にスコア等を証明した場合は、「外国語」の得点を満点とします。
(詳細は 2025 年度入学試験要項でご確認ください)
※ 同時期の共通テスト利用と一般入試を併願受験する場合は、共通テスト利用の入学検定料を免除します。