News
「みえアカデミックセミナー」は、三重県生涯学習センターが主催するセミナーで、県内すべての高等教育機関
― 大学・短期大学・高等専門学校・放送大学 ―が有する高度な学びを県民の皆さまへお届けする一大連携事業です。
8月28日(木)は15回シリーズの最終セミナーとして、本学情報センター館長の加納 光 先生が登壇し、
「言葉の世界をのぞいてみると…~日中両国語が映し出す世界の違い~」をテーマに講演を行いました。
今回のセミナーでは、中国語や英語との比較を通じて、日本語特有の発想や考え方を理解するきっかけとなる内容でした。
本学は、これからも地域に開かれた大学として、自治体、企業、メディア、市民団体など各界の皆様のご協力をいただきながら、
地域の未来を担う若者の人材育成や研究および社会貢献活動を進めてまいります。