News
四日市大学公開講座2025(三重県・四日市市後援)が、9月20日(土) 四日市大学のスタジオ(7号館)にて開催されました。
講座は柳瀬元志先生(環境情報学部特任教授)が講師を務め、午前と午後の2部制で開催されました。
今回は「テレビ番組制作におけるプロセスの解説とプロ仕様の機材を使った撮影体験」と題して、
実在のテレビ局で放映される番組の制作プロセス紹介やテレビカメラを使用した撮影を体験できる内容でした。
来場者からは、「テレビ制作の流れ、ディレクターのお仕事についてよくわかりました」
「実際の(撮影)機材を使いながら説明してもらったのでわかりやすかった」等の感想が寄せられました。
本学の環境情報学部メディア情報専攻では、メディアや情報通信業界へ就職する学生がこのスタジオで学んでいます。
これからも、地域に開かれた大学として、自治体、企業、各種団体など各界の皆様のご協力をいただきながら、
地域の未来を担う若者の人材育成や社会貢献活動を推進してまいります。
今後も公開講座、市民大学等の各種セミナーを開催いたしますのでぜひご来場ください。