• 2023.05.25
  • 入試

一般選抜 一般(A日程・B日程・C日程)

[一般選抜] 一般(A日程・B日程・C日程)

 

入試のポイント

■A日程は一般2日間、共通テスト利用、共通テストプラスの併願可能。
■A日程は3教科型・2教科型それぞれ合格最低点が異なるため、合格チャンスが広がります。
■A日程2教科型は得意科目が活かせます。
■B日程は「数学重視型」を新設、C日程は「小論文型」を新設。
■成績優秀者の中から、入試特待生選抜あり。
■検定料の免除制度あり

 

日程

  出願期間 試験日 合格発表日 第1回手続締切日 第2回手続締切日 試験会場
A日程 1/5(金)~1/31(水) 2/3(土) 2/9(金) 2/15(木) 2/21(水)

本学

名古屋

浜松

2/4(日)
B日程 2/9(金)~2/20(火) 2/22(木) 2/27(火) 3/4(月) 3/8(金) 本学
C日程 2/27(火)~3/7(木) 3/8(金) 3/13(水) 3/19(火) 3/22(金)

※A日程・B日程は、終了しました

 

 

選考方法

A日程(名古屋・浜松・津会場あり)  ※A日程は終了しました

A日程は、3教科型(1教科100点、計300点満点)・2教科型(高得点1教科200点 + 1教科100点、計300点満点)により判定します。2教科型も同時に判定されますので、合格や特待生採用の可能性が広がります。

時間割・配点

[3教科型]

諸説明 試験[必須選択] + 諸説明 試験[選択教科] 合計
9:40~

10:00~12:00

必須選択より2教科

13:00~ 13:15~14:15
選択教科から1教科

300点満点
各教科100点

 

[2教科型]

諸説明 試験 [3教科型の受験を必須] 合計
9:40~

必須選択教科より1教科、全ての教科より1教科の2教科

【高得点1教科の配点を2倍】

300点満点

※A日程は、2日間の受験が可能です。A日程を2日間で受験する場合は、1日分の検定料を免除します。
また、大学入学共通テスト利用I期と共通テストプラスを併願受験する場合も検定料を免除します。

 

 

 

 

【A日程の試験会場について】

一般A日程は、本学会場以外に名古屋会場、浜松会場、津会場にて受験いただけます。

 

名古屋について

【会場】

安保ホール
名古屋市中村区名駅3-15-9
TEL:052-561-9831

 

浜松について

【会場】

遠鉄百貨店新館13階
浜松市中区旭町12-1
TEL:053-454-6501

 

 

津会場について

【会場】

プラザ洞津
津市新町1-6-28
TEL:059-227-3291

 

 

B日程 ※B日程は終了しました

B日程の「2教科型」は、1教科100点、計200点満点により判定します。
「数学重視型」は、1教科100点、数学の得点は2倍の200点、計300点満点により判定します。
また、同時に「2教科型」も受験できますので、合格や特待生の可能性が広がります。

[2教科型]

時間割・配点

諸説明 試験[必須選択] 合計
9:40~

10:00~12:00

必須選択より2教科

200点満点
各教科100点

[数学重視型]

時間割・配点

諸説明 試験[必須選択] 合計
9:40~

10:00~12:00

必須選択より2教科(数学必須)

300点満点
(1教科100点+数学の得点は2倍の200点)

※「数学重視型」は、必須選択から必ず数学を選択してください。
※B日程と大学入学共通テスト利用Ⅱ期を併願する場合は、大学入学共通テスト利用の検定料を免除します。

 

 

C日程

C日程の「2教科型」は、1教科100点、書類審査20点、計220点満点により判定します。
「小論文型」は、小論文100点、書類審査20点、計120点満点により判定します。

[2教科型]

時間割・配点

諸説明 試験[必須選択]

+

書類審査

合計
9:40~

10:00~12:00

必須選択より2教科

20点

220点満点

 

[小論文型]

時間割・配点

諸説明 試験[必須選択]

+

書類審査

合計
9:40~

10:00~12:00

小論文

20点

120点満点

※「2教科型」または「小論文型」を選択してください。
※C日程と大学入学共通テスト利用Ⅲ期を併願する場合は、大学入学共通テスト利用の検定料を免除します。

 

書類審査について(C日程)

一般入試C日程では、調査書等が判定に含まれます。
次の内容で点数化を行います(計20点)
・全体の学習成績の状況(評定平均値)×2
・出席皆勤2点
・「ボランティア活動」「リーダーシップが求められる活動」「スポーツ・文化に関わる活動」の参加の有無(各2点、最大4点)
・その他特筆すべき資格・検定試験取得の有無(各2点、最大4点)
※調査書の提出が不可能な場合(既卒・高卒認定者等)は、課題文の提出が課されます。

 

 

教科の範囲について

必須教科・選択教科ともに出願時に登録制です。




教科 科目 


 教科 科目
英語 コミュニケーション英語I・
コミュニケーション英語Ⅱ・英語表現I
日本史 日本史B
国語 国語総合(現代文のみ) 現代社会 現代社会
数学

数学Ⅰ・数学Aまたは数学I・数学Ⅱ・数学A・数学B
(数列・ベクトル)[当日選択] 

化学 化学基礎・化学
生物 生物基礎・生物

必須選択(2教科選択):試験時間は、120分連続で実施しますので、教科ごとの時間配分は、自分で調整しながら受験できます。
※3教科型を受験する場合、必須選択から3教科を選択することはできません。
※各科目間に著しい得点差が生じた場合は、得点調整を行います。
※解答方法は、一部記述式です。

 

 

Back to Site Top