• 2025.11.10
  • NEWS&TOPICS

11/8(土)四日市市民大学『知への誘い(いざない)』 開催 (全5回シリーズ第2回目)

「四日市市民大学」(四日市市主催)の本学担当講座が11月8日(土)10時から四日市市の「じばさん」にて開催されました。

2回目となる今回の講座は環境情報学部の古山 歩先生が講師を務め、『伊勢湾に生息する小さなイルカ・スナメリ』と

題して講演しました。伊勢湾に生息するスナメリは私たちにとって最も身近な鯨類の一種です。

三重県沿岸でスナメリがどのように生活しているのかを紹介し、スナメリが捕食している食べ物などのお話を通じて、

海の生き物たちと私たちとの共存について動画や写真と共に紹介されました。

受講者からは「スナメリが近海に住んでいるなど考えもしなかった」「ドローンでの観察(映像)はわかりやすかった」

「スナメリは四日市港で数回見たことがあり今日の講座は大変おもしろかった」など受講後の感想が寄せられました。

 

 

Back to Site Top