• 2021.08.06
  • NEWS&TOPICS

「政策・戦略企画力養成プログラム」が特定一般教育訓練として指定を受けました!

「政策・戦略企画力養成プログラム」の受講をお考えの皆様にご案内致します。

 本学で実施している履修証明プログラムの「政策・戦略企画力養成プログラム」が、2021年8月4日付で「特定一般教育訓練講座」として指定を受ける旨の通知がありました。

(指定期間:令和3年10月1日~令和6年9月30日)

 

「政策・戦略企画力養成プログラム」の詳細は以下をご覧ください。

https://www.yokkaichi-u.ac.jp/yokkaichi-info/archives/1563

 

 

【教育訓練給付制度(特定一般教育訓練)】

教育訓練給付制度は、働く人の主体的な能力開発の取組みを支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とする雇用保険の給付制度です。

一定の条件を満たす雇用保険の一般被保険者(在職者)又は一般被保険者であった方(離職者)が、特定一般践教育訓練として指定された講座を受講し修了した場合、本人が自ら教育施設に支払った教育訓練経費の40%相当額が公共職業安定所(ハローワーク)より支給されます。

 

 教育訓練給付金の受給資格や手続き方法等、制度の詳細については厚生労働省のホームページでご確認下さい。

〇教育訓練給付制度について(厚生労働省) 

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html

また、ご自身の受給資格の確認は管轄のハローワークにてお尋ねください。

 

「政策・戦略企画力養成プログラム」のお問い合わせ先

四日市大学社会連携センター

〒512 8612 三重県四日市市萱生町 1200 番地

TEL:059-340-1927

Back to Site Top