News
第1回就職ガイダンス「オリエンテーション」を開催しました。
令和4年4月13日(水)3限目、第1回目の就職ガイダンス「オリエンテーション」を開催しました。
今年度の就職ガイダンス予定表などが入っている緑のファイルを配付し、就職活動についてのDVDを観た後、キャリアサポート課の伊藤課長が就職することの大切さをわかりやすく講義しました。「働く」と言っても、アルバイトと就職では違うことが分かったと思います。今から「働くこと」について考えて、就職活動の準備をしていきましょう。
今年度のガイダンスも水曜日3限目に行います(毎週ではないので、日程に注意してください)。ガイダンスに出席して、自己分析、業界研究、企業研究を進めていきましょう。インターンシップに参加したり、ボランティアなどの社会活動に参加したりすることもいい経験となります。就職活動が本格的に始まる前に、いろいろなことにチャレンジしてみてください。
次回のガイダンスは、
5月11日(水)3限目 222教室 第2回就職ガイダンス「就職情報サイトの説明と登録」
です。
就職情報会社の担当者からサイトの利用の仕方や登録などについて説明してもらいます。
授業と重なっていない3年生(留学生除く)は出席してください。