• 2025.05.24
  • 入試

総合型選抜 過疎地・離島生徒を対象とした入試 [専願]

[総合型選抜]過疎地・離島生徒を対象とした入試専願)

入試のポイント

■アドミッション・ポリシーをしっかりと理解しよう

■定められた出願資格のすべてを満たす必要があります

 

出願資格

次の条件をすべて満たす方

①日本国内の過疎地・離島にある高等学校に在学する方、または、日本国内の過疎地・離島に在住の方。

②高等学校もしくは中等教育学校を卒業した方、および2026年3月に卒業見込みの方。

③本学のアドミッションポリシーをよく理解し、合格した場合は必ず本学に入学する方。(専願)

※過疎地・離島(いずれも出願時点において)
 過疎地域=「過疎地域の持続的発展の支援に関する特別措置法」に基づく過疎地域。
 離 島 =「離島振興法」に基づき指定される離島振興対策実施地域および沖縄県全域・東京都小笠原村。
 
 対象地域などの詳細は、四日市大学入試広報室までお尋ねください。

 

日程

 

  試験日 合格発表日 第1回手続締切日 第2回手続締切日 試験会場
2025/9/1(月)~2025/9/11(木) 2025/10/5(日)

2025/11/1(土)

2025/11/7(金) 2025/11/14(金) 本学
2025/11/13(木)~2025/11/20(木) 2025/11/22(土)

2025/12/1(月)

2025/12/5(金) 2025/12/11(木) 本学

 

選考方法

判定

書類審査、作文(約50分)、志望理由書、面接により総合的に判定します。

 

配点

書類審査(20点)、作文(100点)、志望理由書(30点)、面接(50点)の合計(200点満点)。

 

 

 

Back to Site Top