
★四日市東日本大震災支援の会事務局
東日本大震災など、災害に関連するボランティア活動報告、
ボランティアの募集、支援金のお願いなどを掲載しています。
本会の活動資金のうち約3割は、さまざまな機関・団体・個人の皆さんの、
暖かい支援によって賄われています。深く感謝申し上げます。
■助成をいただいた主な団体
・赤い羽根中央共同募金会
・チーム四日市
・四日市大学
★★東日本大震災支援の会からのお知らせ★★更新2025/1/22
コロナ禍で活動が制限されるなか、継続的に被災地支援を行った記録を公開します
★支援の会が平成28年防災功労者防災担当大臣表彰を受けました
★第91回の活動までの報告をアップしました
<活動報告>
★第81〜91回活動報告(2024年1月〜12月;能登半島地震の支援活動)
★第80回活動報告(2023年12月2〜4日;;みえ学生防災啓発サポーター事業)
★第79回活動報告(2023年8月8〜11日;三重県教委学校防災ボラin福島&宮城)
★第78回活動報告(2023年3月17〜19日;宮城県東松島市あおい地区交流会)
★第77回活動報告(2023年1月6〜9日;三重県教委学校防災ボラ事業)
★第76回活動報告(2022年11月25〜27日;みえ学生防災啓発サポーター事業)
★第75回活動報告(2020年10月16〜18日;宮城県東松島市あおい地区芋ほり交流会)
★第74回活動報告(2019年12月7〜8日;長野市北部災害ボランティア活動)
★第73回活動報告(2019年11月30日〜12月1日;長野市北部災害ボラ
★第72回活動報告(2019年11月2〜3日;長野市北部災害ボラ
★第71回活動報告(2019年10月17〜19日;長野市北部災害ボラ
★第70回活動報告(2019年9月5・6日;四日市市下野地区水害被害災害ボラ
★第69回活動報告(2019年8月16〜18日;宮城県東松島市夏祭り支援
★第68回活動報告(2019年8月5〜8日;宮城県・福島県学校防災ボラ事業
★第67回活動報告(2019年5月24〜26日;宮城県東松島市災害公営住宅支援)
★第66回活動報告(2019年4月6〜7日;宮城県東松島市あおい地区「春まつり」)
★第65回活動報告(2019年3月10〜12日;宮城県東松島市3.11鎮魂イベント)
★第64回活動報告(2019年3月1〜2日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第63回活動報告(2019年2月1〜3日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第62回活動報告(2018年12月13〜16日;宮城県東松島市イルミ点灯式)
★第61回活動報告(2018年11月9〜11日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第60回活動報告(2018年9月14〜16日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第59回活動報告(2018年8月17〜19日;宮城県東松島市「青森ねぶたと夏まつり」)
★第58回活動報告(2018年8月6〜8日;県教委学校防災ボラ事業;東北)
★第57回活動報告(2018年7月19〜20日;岡山県矢掛町災害ボラ)
★第56回活動報告(2018年6月29〜7月1日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第55回活動報告(2018年6月8〜10日;宮城県東松島市災害公営住宅支援)
★第54回活動報告(2018年5月11〜13日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第53回活動報告(2018年4月20〜22日;宮城県東松島市あおい地区「春まつり」)
★第52回活動報告(2018年3月16〜18日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第51回活動報告(2018年2月16〜18日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第50回活動報告(2017年11月17〜19日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第49回活動報告(2017年11月2〜4日;福島県葛尾村 感謝祭ボランティア)
★第48回活動報告(2017年10月27日;三重県伊勢市二見町災害ボラ活動)
★第47回活動報告(2017年10月14〜16日;宮城県東松島市 KUNI-KENライブ)
★第46回活動報告(2017年9月29〜10月1日;熊本県西原村仮設住宅支援)
★第45回活動報告(2017年8月18〜20日;宮城県東松島市「青森ねぶたと夏まつり」)
★第44回活動報告(2017年8月7〜10日;県教委学校防災ボラ事業;東北)
★第43回活動報告(2017年6月30〜7月2日;熊本県西原村)
★第42回活動報告(2017年5月26〜28日;熊本県西原村)
★第41回活動報告(2017年3月3〜5日;熊本県西原村)
★第40回活動報告(2016年12月9〜11日;宮城県東松島市)
★第39回活動報告(2016年12月2〜4日;宮城県東松島市)
★第38回活動報告(2016年11月25〜27日;熊本県西原村)
★第37回活動報告(2016年9月23〜25日;宮城県東松島市)
★第36回活動報告(2016年9月2〜4日;熊本県西原村)
★第35回活動報告(2016年8月3〜6日;宮城県東松島市ほか)
★第34回活動報告(2016年7月1〜3日;熊本県西原村)
★第33回活動報告(2016年6月10〜12日;宮城県東松島・福島県葛尾村)
★第32回活動報告(2016年5月4〜7日;熊本県西原村)
★第31回活動報告(2016年2月25日〜3月2日;宮城県東松島・福島県葛尾村)
★第30回活動報告(2015年12月11〜13日;宮城県東松島・福島県葛尾村)
★第29回活動報告(2015年10月2〜4日;宮城県東松島;秋まつり交流会)
★第28回活動報告(2015年9月19・20・29日;栃木県鹿沼市・茨城県常総市;災害ボランティア)
★第27回活動報告(2015年8月4〜7日;宮城県東松島;伊勢志摩地区の中高生による被災地支援)
★第26回活動報告(2015年5月22〜24日;宮城県東松島&福島県葛尾村;仮設住宅交流会)
★第25回活動報告(2015年2月27〜3月3日;宮城県東松島&福島県葛尾村;仮設住宅交流会)
★第24回活動報告(2014年12月12〜14日;東松島交流会&福島県南相馬市視察)
★第23回活動報告(2014年9月3〜9日;東松島流しそうめん&福島県葛尾村視察)
★第22回活動報告(2014年5月24・25日;四日市看護医療大学主催)
★第21回活動報告(2014年3月21・22日;四日市看護医療大学主催)
★第20回活動報告(2013年12月21・22日;宮城県東松島市の4か所の仮設住宅)
★第19回活動報告(2013年9月22日;京都府亀岡市台風18号被災地での災害ボランティア)
★第18回活動報告(2013年8月20〜23日;宮城県東松島市矢本運動公園ほか)
★第17回活動報告(2013年5月11・12日;宮城県東松島市矢本運動公園ほか)
★第16回活動報告(2013年3月23・24日;宮城県東松島市グリーンタウンほか)
★第15回活動報告(2012年12月15日;宮城県東松島市ひびき工業団地)
★第14回活動報告(2012年10月4・7日;三重県四日市市)
★第13回活動報告(2012年8月28日;宮城県東松島市矢本運動公園)
★第12回活動報告(2012年6月2日;宮城県東松島市赤井地区)
★第11回活動報告(2012年4月21日;宮城県東松島市鷹来の森)
★第10回活動報告(2012年3月24日;宮城県東松島市矢本運動公園)
★第9回活動報告(2012年2月24・25日;宮城県東松島市・石巻市・女川町)
★第8回活動報告(三重県紀宝町)
★第7回活動報告(三重県紀宝町)
★第6回活動報告(調査・視察旅行;宮城・岩手・福島)
★第5回活動報告(小編成による派遣)
★第4回活動報告(宮城県東松島市で1日の活動)
★第3回活動報告(宮城県東松島市で2日間の活動)
★第2回活動報告(宮城県東松島市で2日間の活動)
★第1回活動報告(宮城県東松島市で3日間の活動)
<決算報告>
★2023年度決算報告
★2021・22年度決算報告
★2020年度決算報告
★2019年度決算報告
★2018年度決算報告
★2017年度決算報告
★2016年度決算報告
★2015年度決算報告
★2014年度決算報告
★2013年度決算報告
★2012年度決算報告
★2011年度決算報告
<総会で議決した事業計画・規約など>
★2023年度規約
★2023年度の活動方針と事業計画