四日市大学
成長スケール

学修成果を「可視化」する
「四日市大学成長スケール」
四日市大学では、文部科学省の「地(知)の拠点整備事業(COC事業)」に平成26年に採択されたのを機に、教育手法改革の柱として「成長スケール」を開発しました。

これにより教員と学生が成長に向けた課題を共有し、「可視化」された成長を確認しながら、4年間を通して地域から求められる人材へと継続的な成長を実現します。

3つのフィールドと
9つの指標で構成される
「成長スケール」
成長スケールは「自己成長フィールド」「人間関係成長フィールド」「学修成長フィールド」という3つのフィールドを設定し、それぞれ3つの成長指標を設けています。指標設定にあたっては、地域の企業、高校、本学教員を対象に求める人材像についてのアンケートを実施し、得られた回答を基にしています。
成長を定量的に評価し
モチベーションを高める
入学時と各学年に1回ずつ、計5回にわたって 学生自身が自己評価を行い、一人ひとりの「成長」を記録しカルテ化します。さらに教員との面談 によって具体的に課顆を確認。丁寧で一貫したフォローが、成長へのモチベーションを高めます。

成長を「可視化」し、
目標や課題を明確にすることで、
学習意欲を高めます。

教育・学生支援部長
総合政策学部 教授三田 泰雅

成長スケールのポイントは、学生たちの成長を「可視化」すること。主体性や思考力、コミュニケーションカなど、成長スケールで取り上げられているさまざまな力は、社会で重要視されているものばかりです。しかし同時に、これらは客観的評価がなかなか難しい力でもあります。そこで成長スケールでは9項目の具体的な「指標」を設定し、学生自身に達成度を評価してもらうことにしました。これを担当教員と確認してすり合わせることで、自分を過大に見積もることも過少評価することもなく、ありのままに現在地を確かめながら目標を立てることができます。さらに成長スケールの特色は、これを卒業まで定期的に続けるところにあります。定点観測の経年変化をフィードバックし、入学からの成長の軌跡を目に見える形で把握できるように、成長の歩みを実感し、等身大の自信をはぐくむことにつながっています。こうして私たちは、学生一人ひとりが確かな手ごたえをつかんで社会に羽ばたいてゆくためのサポートを実現しています。

student’s voice
定期的な面談のおかげで、自分の思いや考えを整理しながら、成長できる。 学生と先生との距離が近いのが、四日市大学の大きな魅力の一つ。先生方は学生一人ひとりの事をしっかりと気にかけてくださり、日常の大学生活や進路、就職活動など、さまざまな相談に乗っていただけます。
成長スケールはそんな四日市大学の面倒見の良さを象徴するような制度。定期的に自分の成長を振り返ることができるほか、先生方との面談で、自分の思いや考えを整理することができます。
私は公務員を目指しながら、テニス部の活動に尽力。部活動では念願の全国大会に出場するなどの成果をあげることができました。これまで部活動と勉強の両立に頑張ってきました。
公務員試験を迎える際の不安も、これまでの私をしっかり評価し、背中を押してくださった先生方の存在はとても心強く、無事に合格することができました。成長スケールのおかげで、目標を整理しながらどんどん成長できたと実感しています。

谷川 泰雅さん

成長スケールのこれまでの取り組み(報告書-PDFファイル)

四日市大学成長スケール地域志向報告20171123 四日市大学成長スケール報告(COC協議会)201803 四日市大学成長スケール全体報告書20190331

専門分野の学びにプラス!スキル科目

「スキル科目」は専門的なスキルや資格取得を目指すための全学共通科目です。
目的に応じた5つのユニットからいずれかを選択し、5科目以上のスキル科目を履修することができます。

01英語力養成ユニット

「TOEIC®」の試験対策をはじめ、社会で役立つ実践的・総合的な英語力(英会話)のスキルを身に付けることができます。

POINT
実践的な英語力を修得!

国際社会で役立つ実践的な英語力や、大学院進学に必要な英語の基礎・応用力を身に付けることができます。

スキル科目

  • ビジネス英語a
  • ビジネス英語b
  • ビジネス英語c
  • ビジネス英語d
  • ビジネス英語e
  • ビジネス英語アドバンストⅠ
  • ビジネス英語アドバンストⅡ
  • 英語リーディングⅠ
  • 英語リーディングⅡ
画像

02IT基礎力養成ユニット

マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)やWebデザインなどの資格取得をはじめ、基礎的なITスキルを修得します。

POINT
社会で必要なパソコンスキルを修得!

Word・Excelなど、ビジネスシーンで必須のパソコンスキルや、社会で必要とされるITの基礎知識を修得します。また、これから必要とされるWebデザイン技能も身に付けることができます。

スキル科目

  • ITリテラシー
  • Webプログラミング1
  • Webプログラミング2
  • 文書表現ツール1
  • 文書表現ツール2
  • データ操作ツール1
  • データ操作ツール2
  • プレゼンテーションツール
画像

03公務員養成ユニット

公務員採用試験合格に向けた講座。1年次から4年間にわたり段階的に選択できるため、計画的に試験対策に取り組めます。

POINT
「公務員養成プログラム」でより深く!

総合政策学部の学生は、「公務員養成ユニット」と、行政学や地方自治論など行政・自治体の知識が学べる専門科目で構成された「公務員養成プログラム」が選択できます。

スキル科目

  • 公務のための判断推理
  • 公務のための数的推理
  • 公務のための政治学
  • 公務のための経済学
  • 公務のための法学
  • 公務のための人文科学
  • 公務のための自然科学
  • 公務のための現代文・資料解釈
  • 公務のための英文理解
  • 公務のための論文・面接
画像

04社会調査士養成ユニット

社会調査の企画や、調査結果の解析・報告ができる知識・技能を有した「社会調査士」の資格取得を目指します。

POINT
情報社会に有用な資格として注目!

情報化社会の進展にともない、調査・データ分析の知識・技能は、一般企業はもちろん、行政の幅広いセクションで必要とされるものとなっています。

スキル科目

  • 社会調査入門
  • 社会調査の技法
  • 統計学入門
  • 社会統計学
  • フィールドワーク論
  • データ解析の技法
  • 社会調査実習1
  • 社会調査実習2
画像

05スポーツライセンスユニット

(公財)日本スポーツ協会公認のスポーツ指導資格である「コーチングアシスタント」「アシスタントマネージャー」の取得を目指します。

POINT
国のスポーツ振興政策でニーズ拡大!

ライフステージや適性に応じた適切な指導が行える「スポーツ指導者ライセンス」保有者は、地域社会や企業など、社会のさまざまな場所で求められます。

スキル科目

  • スポーツ指導論
  • スポーツトレーニング論
  • アスリート育成論
  • スポーツ心理学
  • スポーツ生理学
  • スポーツ応用科学
  • スポーツメディカル論
  • スポーツ栄養学
  • 地域スポーツ論
  • スポーツ政策論
画像

専門科目×スキル科目で将来の進路が見えてくる!

四日市大学では5つの「専攻」での専門的な学びと。
全学共通で選択できる5つの「スキル科目(ユニット)」を、セットでカリキュラムに組み込んでいます。
専攻で学ぶ専門知識・技能と、スキル科目で身に付く専門スキルを、
個々の目標や興味に応じて組合わせて履修・修得することで、
学びの先にある、資格取得や卒業後の進路が見えてきます。

履修モデル例※履修モデルは一例です。

例えば「企業」に就職したいと思った場合

総合政策学部
経営戦略専攻
×
IT基礎力養成ユニット
経営・事業戦略に優れた成長企業・ベンチャー企業
総合政策学部
経営戦略専攻
×
スポーツライセンスユニット
スポーツ団体/スポーツ用品・スポーツ施設関連企業
総合政策学部
人文社会専攻
×
英語力養成ユニット
旅行・観光/商社/マスコミなど英語力を活かせる企業
環境情報学部
環境科学専攻
×
IT基礎力養成ユニット
SDGsに取り組む企業/環境管理担当者

例えば「専門職」を目指したいと思った場合

総合政策学部
公共政策専攻
×
社会調査士養成ユニット
企業・団体のマーケティング・調査部門
環境情報学部
環境科学専攻
×
英語力養成ユニット
企業・団体の研究開発部門/大学院・研究者
環境情報学部
メディア情報専攻
×
IT基礎力養成ユニット
メディア系技術者/Webデザイナー
環境情報学部
メディア情報専攻
×
英語力養成ユニット
グローバル化に対応できるIT技術者・DX担当者

例えば「公務員」になりたいと思った場合

総合政策学部
公共政策専攻
×
公務員養成ユニット
地方公務員一般行政職/公安職(警察官・消防士)
総合政策学部
人文社会専攻
×
公務員養成ユニット
地方公務員一般行政職
環境情報学部
環境科学専攻
×
公務員養成ユニット
地方公務員一般行政職/技術職
Back to Site Top