キャンパスライフ
授業料について
総合政策学部 環境情報学部 |
1年次 | 2年次・3年次・4年次 | ||
---|---|---|---|---|
前期 | 後期 | 前期 | 後期 | |
入学金 | 200,000 | - | - | - |
授業料 | 340,000 | 340,000 | 340,000 | 340,000 |
教育充実費※1 | 182,500 | 182,500 | 182,500 | 182,500 |
合計 | 722,500 | 522,500 | 522,500 | 522,500 |
学生傷害保険料 | 4,660円(4年分) | 4年分を入学手続時に一括納入 |
---|---|---|
学会費 | 3,000円(1年分) | 1年分を前期に納入(毎年) |
学友会費 | 6,000円(1年分) | 1年分を前期に納入(毎年) |
教育後援会費 | 10,000円(1年分) | 1年分を前期に納入(毎年) |
新入生合宿費 | 10,000円 | 入学手続時のみ納入 |
●4年生については、これ以外に後期分授業料等徴収時に卒業準備費を納入。
区分 | 納入期限 |
---|---|
前期分 | 4月末日 |
後期分 | 10月末日 |
本学所定の振込用紙を使用し、指定銀行口座振込みとします。
(単位:円)
支援区分 | 授業料減免 (年額) | 給付奨学金 (月額) | ||
---|---|---|---|---|
入学金(減免額) | 授業料(減免額) | 自宅生 | 自宅外生 | |
第Ⅰ区分 | 満額 | 満額 | 38,300 | 75,800 |
第Ⅱ区分 | 第Ⅰ区分の3分の2 | |||
第Ⅲ区分 | 第Ⅰ区分の3分の1 |
期限が守られなかった場合、その時点で入学を辞退したものとみなしますので十分ご注意ください。
入学手続時学納金納付猶予申請書の提出 【提出期限】各入試種別で指定された期日 ※表1参照
「入学手続時学納金納付猶予申請書」をダウンロードし、必要事項を記入・押印のうえ各入試種別ごとに設定されている締切日までに教学課へ簡易書留郵便で郵送してください。
(表1)
入試種別 | 入学金納入期限 | 入学時学納金納付猶予 申請書提出期限 |
採用候補者決定通知 コピー提出期限 |
|
---|---|---|---|---|
総合型 | ○AO入試Ⅰ日程 | 2024年11月8日 | 2024年11月15日 | 2025年1月31日 |
○AO入試Ⅱ日程 | 2024年12月6日 | 2024年12月13日 | 2025年1月31日 | |
学校推薦型 | ○指定校制推薦 ○クラブ推薦A日程 |
2024年12月6日 | 2024年12月13日 | 2025年1月31日 |
○公募制推薦B日程 ○クラブ推薦B日程 |
2024年12月18日 | 2024年12月25日 | 2025年1月31日 | |
○クラブ推薦C日程 | 2025年2月27日 | 2025年3月6日 | 2025年3月6日 | |
一般 | ○一般入試A日程 ○共通テスト利用Ⅰ期 ○共通テストプラス入試 |
2025年2月13日 | 2025年2月20日 | 2025年2月20日 |
○一般入試B日程 ○共通テスト利用Ⅱ期 |
2024年2月27日 | 2025年3月6日 | 2025年3月6日 | |
○一般入試C日程 ○共通テスト利用Ⅲ期 |
2025年3月18日 | 2025年3月25日 | 2025年3月25日 | |
○共通テスト利用Ⅳ期 | 2025年3月26日 | 2025年3月26日 | 2025年3月26日 |
「高等教育の修学支援新制度」に申込みされた方については、学納金(2025年度前期分)の納入を入学後まで猶予いたします。
これは、修学支援新制度の対象となる見込みのもと、本学が猶予を認めるものです。
そのため、この制度の対象とならないことが明らかになった(※高等学校等を通じて本人に通知)時点で猶予は取り消しとなります。
その場合には、2025年1月末日までに教学課へお知らせください。その後、2月中旬に学納金振込用紙が送付されますので、2月末までに1年次前期分を一括して納入してください。
お問い合わせ | |
---|---|
○修学支援新制度手続に関する問合せ及び手続書類提出先 四日市大学 教学課 512-8512 三重県四日市市萱生町1200 TEL:059-365-6599 |
○入学金・学納金納入方法等のお問合せ先 四日市大学 会計課 TEL:059-340-1925 |